
■労働環境可視化普及事業
ベネフィッツビズ
ベネフィッツビズは、約18,000社の企業データと「給与」「休日」などの平均を比較し、御社の福利厚生や待遇を客観的に評価できるサービスです。14ジャンルでスコア化することで強みと改善点を明確化し、採用力の向上と働きやすい職場づくりをサポートします。

■数字・グラフ早わかり事業
インフォグラフィック
インフォグラフィックは、企業の魅力やデータを数字・グラフでわかりやすく伝えるWebページ制作サービスです。
現在のコーポレートサイトを全面リニューアルする必要はなく、URLを設置するだけで導入可能。
求職者には理解しやすさを、社員・取引先・投資家には信頼性を発信し、採用力と企業価値を高めます。

■求人票改善レポート事業
求人ドックレポート
求人ドックレポートは、JBITが保有する20万件の求人票データを活用し、従業員数や資本金規模が近い競合企業を抽出。募集職種の給与平均を比較することで、自社求人票の強みと改善点を客観的に把握できます。第三者視点の診断レポートで求人票の見なしを図り、改善していくことで応募効果を高め、採用力の向上につなげます。

■福利厚生テキストマイニング構築事業
JBIT(ジェイビット)
企業ごとに異なる表記で分かりづらかった福利厚生や働き方の情報。求職者や従業員にとって検索・比較が難しいという課題がありました。
そこで私たちは、法定外福利厚生を統一する独自の調査基盤 「日本企業福利厚生シソーラス(JBIT)」 を開発。情報を一元化し、わかりやすく整理しました。
これにより、求職者は必要な情報にスムーズにアクセスでき、企業は福利厚生を正しく伝えることで信頼性と採用力を高めることができます。